−BLOG Category
−Other
RINACO / 海外インテリア専門コーディネーター
rinacohomestyle
今回はインスタ (@rinacohomestyle) で二番目によく質問をしていただく、カラーの取り入れ方を紹介していきます!海外インテリアにもカラフルなカラーは欧米でもよく使われていて、取り入れるだけで簡単に海外インテリアに近づけるのでオススメです。
入れてみたけどチグハグにになった…
SNSの真似したのになんかしっくりこない
好みの色を入れたのに思ってたんとちがう…
こんな悩み、ありませんか?一つ一つ理由を交えて細かく解説していきます!
何が原因で失敗しているのか?なぜいつもアクセントカラーに満足ができないのか。
これがダメとよく言われているものは、何故ダメなのか?その理由を知る事で失敗が減り成功に近づきます!
実際に、自邸にもカラーを沢山取り入れています。
お部屋にカラーを入れたい!そしたら海外らしくなりますか?
「部屋を海外のようにしたい!」そう思った時、カラーを取り入れようと考えた人は多いのではないでしょうか。
インテリアカラーはそう難しくはないですが、コツやセオリーがわからないうちはとても失敗しやすいものです。
でも!これだけ頭にいれておけば失敗しないルールを守れば、格段に成功しやすくなります!
これだけ覚えればOK!お部屋にカラーを入れる時に覚えておくべき事!
この記事ではお部屋に色を取り入れる方法について以下の事を記述しています
今回はこの3つに分けました!それではこれから分かりやすく解説をしていきたいと思います。
実際に私の家も色が沢山です!カラーを取り入れて海外ライクなインテリアを楽しんでいます。記事トップの写真は今のダイニングです。
海外インテリアのお部屋を作っていくにあたって、お部屋に色を入れる一番のメリットは一気に日本感が抜ける事。
実はこれは、ややこしいのですが海外インテリアに近づける事とは少し別物なのです。
二つはとても似ているようですが、お部屋に色を入れたから海外インテリアになるのではなく、日本感が少し抜ける事により、海外インテリアに近づくというようなイメージです。
つまり、色味を入れたからといって海外インテリアになるわけではなく、色味がないからといって海外インテリアに近づいていないというわけではないという事
日本っぽい感じを減らす事で海外らしいインテリアになっていくので結果的には同じ事なのですが、プラスで何かを増やして海外感を出していくという考えだと、最終的につまづきます。
満足なものを沢山揃えたのに仕上がってみたら思ってたのと違う‥という事になる事が非常に多いです。
なので、この日本っぽさを減らすというマインドがとても大事になってきます。
私のフォロワーさんがよく見ている海外インテリアの写真やお部屋は、カラフルで華やかなインテリアが多いと思います。
それは単純に色が多いから可愛くお洒落に見えているのではなく(それもありますが)、全てのバランスとディティールの仕上がりから私たちが魅了されるようなインテリアが出来ているのです。
海外インテリアの基本的なコツは、足していく事よりも【日本っぽいところを抜いてあげる】引き算が重要なのです。これをいつも念頭にいれておく事で格段に海外インテリアに近づけます!
海外インテリアの基本は別記事で詳しく解説しています!まだ読んでいない人は先に読んでみてくださいね。
これが海外インテリアを作っていく上で、沢山ある基本の中の基本中の基本の考え方です。
この事を念頭に、カラーを部屋に入れていきましょう!
初心者の方がやりがちな事、理想と全然離れてしまった、などカラーを取り入れる際に失敗したかも‥という方に見られる多くの原因がこちらです。
これをしてしまうと理想のお部屋に近づくことが難しくなります!できれば避けましょう!
これだけは絶対にしない!カラーを入れる際のNG行為!
カラーを入れた時にうまくいかなかった‥と感じる主な原因は上記のような取り入れ方をした場合が多いです。当てはまった項目がある方も多いのではないでしょうか?具体例と合わせて解説していきたいと思います。
一番初心者にありがちなNG行為です。
これは思いつきや衝動でカラーを入れる事自体がNGというわけではありません。
思いつきでカラーを入れて成功する方の多くは応用ができる知識のある上級者である事、若しくは生まれつきとびっきりのセンスがある方が前提のカラーチョイスのため、初心者の方には不向きだと言うことです。
SNSで見かけるようなインスタグラマーには、このように衝動で買ったものがお部屋に必ずマッチしていたり、自身のセンスで思いつきで買い物をしていても海外インテリアのような素敵なお部屋にできる方が沢山居ます。
これは上級者の色の取り入れ方であり、初心者の方にとっては ”失敗する確率が高い” 難易度の高い方法だと頭に入れておく事で失敗が少なくなります。
これの具体例は以下のようなものです。
”インテリアショップへ行ったら、好きな色の花瓶があったので飾った”
”好きなインスタグラマーが買っていたクッションカバーと同じものを買った”
”最近の自分の好みのカラーの色を入れてみた”
これをしてしまうと、知識のない初心者の方は、ほぼ100%失敗をしてしまいます。
理由は、カラーを取り入れたことがない、取り入れ方がわからない、合わせ方がわからない初心者の方にとってはカラーを応用することが非常に難しいためです。
好きなインスタグラマーさんが買っていたものを同じものを買っても、自分の部屋がその参考にしている方と同じ部屋ではないからです。
ラグの柄も違えば、木目のカラー・照明のデザインも違う、その中で同じものを思いつきでかってしまうといざ飾ってみた時に「あれ?部屋に合わない‥」となってしまいます。
不満足な結果となる事が多いため、初心者の方が思いつきで購入する事はNGです。
NG行為の全てに共通している事ですが、部屋にカラーを入れる際は部屋全体を見てカラーを決めていく事がバランスをとる上で、一番の重要ポイントであるからです。
多くの人が、思いつきで色を入れて失敗してしまった‥という事が多いです。色選びはとても重要なので、色の大きさや範囲に関わらず何度もイメージをして慎重に取り入れましょう!
これはどういう事かというと、『部屋のソファのクッションカバー』や『ディスプレイ棚の差し色』や『花瓶の花の色』など、部屋のどこか1箇所の部分のみをみて判断し、色を取り入れてしまう事です。
何故ワンポイントだけをみて判断してはいけないかは記事を読んでいただいた勘のいい方はもうお分かりかと思います。
思いつきと同様でワンポイントで判断してしまうと『ソファに合ったカラー』『花瓶に合ったカラー』の焦点で選んでしまい、部屋に合ったカラーという目線で選ぶ事ができないからです。
そもそものお部屋にカラーを入れる目的が、家具や小物に合うカラー選びに目的が変わってしまいます..!
つまり、ソファには合っていても、部屋に使用しているカラーには合っておらず、色選びの失敗につながる原因になってしまうのです。
何かにフォーカスを当てて選ぶのはなく、部屋の中の一つの色として取り入れる事がコツです。
必ず主語をソファではなく、部屋にして考えていきましょう!
”ソファの雰囲気に合わせたクッションカバーのカラーを決める”
”部屋の中のソファのクッションカバーのカラーを決める”
必ず「部屋にカラーを取り入れる」という目的を忘れずに!
この写真の部屋のカーテンの色可愛い!うちとは雰囲気が違うけど、なんだか合いそうだから買おう!
つまり、こういう事です。
みなさん経験があるのではないでしょうか?これも初心者にありがちなNG行為です。
みなさんが見ている写真がそもそも自分の部屋と雰囲気違っているのでは、ほぼ「自分の部屋にも合う」にはなりません。
参考にしている写真は、お部屋のバランスを見てしっかりとカラー選定をして整えられている写真の1枚なのです。
そのカラーが可愛いからといっていきなり自分の部屋にも投入する事をしてしまうと、飾った時に『あれ?』イメージと違う…となります。
カラーを入れる際に、参考にする写真は『自分の部屋と似ている雰囲気の部屋』の写真から必ず色選定をしましょう。たったこれだけでも、失敗が半分くらいに減ります!
何度でも言いますが、色のチョイスは部屋全体を考え、入れていく事が最重要です!
こう書いてしまうと、「では、何かを参考にして色を入れないといけないのか?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、結論から言うとその通りです。
では何故何かを参考にしながらではないとダメなのか。
その理由は『部屋にマッチするカラーがまだよくわかっていない』からです。
プロの方、デザイナーのような元々のセンスのある方、カラーを使いこなしているエキスパートのインスタグラマーの方等であれば、知識やセンス、セオリーなどが身についているので何かを参考にせずカラーを入れても思い通りの理想の部屋に仕上がります。
わからなかったり、迷ったり、失敗でうまくいかないという人は必ず参考写真を見つけてから部屋の色を足していきましょう!
参考にする部屋や写真は今のお部屋のイメージに近いものを選ぶ事が成功へのコツ!
ここまでいくつかのNG行為や、基本としておさえておく事を書いてきました。
最後にとーっても簡単に失敗しない、部屋の色を入れる方法をお伝えします。
たった一つ、これだけです!
部屋に入れたいカラーの ”写真” を参考にする!
です。これってみんなやってそうでなのですが、意外と写真を見ているうちに自分の中でオリジナリティに考えて想像していってしまい、最終的に参考にしていた写真は参考にしなかった、などという事がとても多いです。
カラーを入れる初心者の方のオリジナリティは危険です!失敗率かなり高め。
私自身も初めはそうでした。
自分の好きなカラーのある部屋を参考にするのですが、見ているうちにあれもこれもとなっていき、何故か「この色も合うのでは?」となり、結局参考にする写真探しはどこへ…となっていた事がよくありました。
これはファッションやメイクなんかと同じで、まずわからない時は真似る事がとても大事です。
ですのでこの記事で書いてきた事を頭に入れながら参考にしたい写真を見つける事をまず一番初めにしてみてください。
⏬ 参考にしたい写真を探す時のポイントのまとめ
◎ 必ず自分の部屋に近しい雰囲気の写真を参考にする
◎ ワンポイントの写真で色を選ばない
◎ 衝動的に選んだり、買ったりせず、何度もイメージする!
上級者の方ほど、衝動的や思いつきで色選びはしていません、何度も何度もイメトレして、その上で決めています。
参考にする写真については今後の記事で「検索の仕方」から「みんながしていない方法」まで詳しく紹介していきますので更新した際はよんでみてくださいね!
色々かきましたが、どんどん恐れず試していく事はとても大事です。ステップアップにも繋がります。失敗がなければ成功もしません。みなさんが憧れているデザイナーやインスタグラマーの方も同じです。
その中で、手っ取り早くカラー上級者になりたい!センスがあまりないけど…色を入れたい!本格的に海外インテリアを取り入れたい!という方はぜひ試してみてくださいね!